irumoでiPhoneを使う

irumoでiPhone 13シリーズを使う方法や乗り換え手順を解説

irumo(イルモ)でiPhone 13/iPhone 13 mini/iPhone 13 Pro/iPhone 13 Pro Maxを使う方法や乗り換え手順を解説。

irumoサイトで他社から乗り換えで契約で6か月間毎月dポイント(期間・用途限定)1,100ptプレゼント!

irumo
  • ①irumoサイトからキャンペーンにエントリー
  • ②irumoを他社から乗り換え+3GB/6GB/9GBプランで契約
  • ③irumoの利用開始手続き(開通)の完了
  • ④エントリー時に使用するdアカウントと②③の手順で契約・開通したirumo回線に紐づいているdアカウントが同一であること

を満たすと、エントリーの翌月より6か月間毎月dポイント(期間・用途限定)1,100ポイントが貰えます。

キャンペーン詳細は、irumo(イルモ)キャンペーン・割引まとめ記事をご覧ください。

irumo(イルモ)契約時の基礎知識

irumoはドコモの料金プランの1つなので、「ドコモを契約」が正しい

irumo(イルモ)は2023年7月1日から提供開始されているドコモの新料金プランの1つです。

irumoに乗り換えというよりも、「ドコモに乗り換え(MNP)で契約して/ドコモを新規契約して、ドコモが提供している料金プランのirumoを選択して契約している」が正しい表現になります。

この記事では便宜上「irumoに乗り換え」と記載します。

今のiPhoneそのままでirumoに乗り換えるときは、SIMカードのみ/eSIM契約すればOK

  • au/UQモバイル/povo、ソフトバンク/ワイモバイル/LINEMO、楽天モバイル、格安SIMからirumoに乗り換える
  • 他キャリアで購入したAndroidスマホやiPhoneはそのまま使いたい

というときは、irumoでSIMカード/eSIMのみを「他社から乗り換え」で契約して、SIMロックを解除した手持ちのiPhoneにirumoのSIMカードを入れればOKです。

irumoではeSIMサービスの提供もあります。eSIMであれば最短即日でirumoに乗り換えも可能です。

ドコモ以外のキャリアで購入したiPhoneは、SIMロック解除手続きしてSIMフリー状態にすれば、irumo(ドコモ)でも絶対に使えるのでご安心ください。

SIMカード入れ替えでデータは消えない

たとえば、

  • ワイモバイルからドコモに乗り換えてirumoで契約する
  • ワイモバイルでiPhone 12を購入している
  • iPhone 12はirumoでも使い続けたい

というときに、ワイモバイルのSIMカードを抜いてirumoのSIMカードを入れても、iPhone本体のデータが消えることはありません。

写真・動画・アプリの・LINEのトーク履歴・連絡先などのデータは、全てiPhone本体のストレージに保存されています。SIMカードにはデータは保存されていません。

eSIMも同様で、eSIMプロファイルをiPhoneにダウンロードしたからといって、iPhone本体のデータが消えることはありません。

そもそもSIMカード入れ替えでデータが消えたらもっと騒ぎになっていますよ。

irumo公式サイトはこちらから!

irumo公式サイト

青いボタンを押すとirumo公式サイトに移動します

irumoでSIMカードを契約して手持ちのiPhone 13/iPhone 13 mini/iPhone 13 Pro/iPhone 13 Pro Maxを使う手順

SIMカードのみ契約+手持ちのiPhoneを利用する(他社からの乗り換え)

  • au/UQモバイル/povo、ソフトバンク/ワイモバイル/LINEMO、楽天モバイル、格安SIMからirumoに乗り換える
  • irumoではSIMカードのみ契約する
  • SIMフリー版/SIMロック解除済みのキャリア版iPhoneを用意して使う

ときの手順は以下の通り。

手順

  • irumoで使いたいiPhoneが動作確認されていることを確認する
  • SIMフリー版またはSIMロック解除済みのキャリア版iPhoneを用意する
  • 今契約している携帯電話会社で、MNP予約番号を取得する
  • クレジットカード、本人確認書類(&補助書類)、メールアドレスなどの契約に必要なものを揃える
  • irumo公式サイトにアクセスする
  • 「docomo・ahamoを契約していない方」の【SIMのみを購入】をタップ
  • 「契約方法の選択」では、【他社からの乗り換え(MNP)】をタップ
  • 料金プラン、音声通話オプション、ドコモメールオプションを選択する
  • あとは画面の指示に従って操作・入力して、irumoの申し込みを完了させる
  • 数日後にirumoのSIMカードが手元に届く
  • irumoのサイトからdアカウントにログインし、切り替え手続き(開通手続き)を完了させる
  • iPhoneにirumoのSIMカードを入れる
  • iPhoneに他社APN構成プロファイルがあるなら削除する
  • 発信テスト用番号へ電話をかけて利用開始

irumo公式サイトはこちらから!

irumo公式サイト

青いボタンを押すとirumo公式サイトに移動します

SIMカードのみ契約+手持ちのiPhoneを利用する(新規契約)

  • irumoを新規契約する
  • irumoではSIMカードのみ契約する
  • SIMフリー版/SIMロック解除済みのキャリア版iPhoneを用意して使う

ときの手順は以下の通り。

手順

  • irumoで使いたいiPhoneが動作確認されていることを確認する
  • SIMフリー版またはSIMロック解除済みのキャリア版iPhoneを用意する
  • クレジットカード、本人確認書類(&補助書類)、メールアドレスなどの契約に必要なものを揃える
  • irumo公式サイトにアクセスする
  • 「docomo・ahamoを契約していない方」の【SIMのみを購入】をタップ
  • 「契約方法の選択」では、【新規契約】をタップ
  • 料金プラン、音声通話オプション、ドコモメールオプションを選択する
  • あとは画面の指示に従って操作・入力して、irumoの申し込みを完了させる
  • 数日後にirumoのSIMカードが手元に届く
  • irumoのサイトからdアカウントにログインし、開通手続きを完了させる
  • iPhoneにirumoのSIMカードを入れる
  • iPhoneに他社APN構成プロファイルがあるなら削除する
  • 発信テスト用番号へ電話をかけて利用開始

eSIMのみ契約+手持ちのiPhoneを利用する(他社からの乗り換え)

  • au/UQモバイル/povo、ソフトバンク/ワイモバイル/LINEMO、楽天モバイル、格安SIMからirumoに乗り換える
  • irumoではSeSIMのみ契約する
  • eSIMに対応したSIMフリー版/SIMロック解除済みのキャリア版iPhoneを用意して使う

ときの手順は以下の通り。

手順

  • irumoで使いたいiPhoneが動作確認されていることを確認する
  • SIMフリー版またはSIMロック解除済みのキャリア版iPhoneを用意する
  • 今契約している携帯電話会社で、MNP予約番号を取得する
  • クレジットカード、本人確認書類(&補助書類)、メールアドレスなどの契約に必要なものを揃える
  • irumo公式サイトにアクセスする
  • 「docomo・ahamoを契約していない方」の【eSIMのみを購入】をタップ
  • 「契約方法の選択」では、【他社からの乗り換え(MNP)】をタップ
  • 料金プラン、音声通話オプション、ドコモメールオプションを選択する
  • あとは画面の指示に従って操作・入力して、irumoの申し込みを完了させる
  • 「eSIM利用開始手続きのご案内」メールが来ると、eSIM開通手続きができるようになる
  • irumoのサイトからdアカウントにログインし、切り替え手続き(開通手続き)を完了させる
  • iPhoneにirumoのeSIMプロファイルをダウンロードする。iPhoneの初期設定中、初期設定後、手動でプロファイルをダウンロードする方法の3種類あり
  • iPhoneに他社APN構成プロファイルがあるなら削除する
  • 発信テスト用番号へ電話をかけて利用開始

irumo公式サイトはこちらから!

irumo公式サイト

青いボタンを押すとirumo公式サイトに移動します

eSIMのみ契約+手持ちのiPhoneを利用する(新規契約)

  • irumoを新規契約する
  • irumoではeSIMのみ契約する
  • eSIMに対応したSIMフリー版/SIMロック解除済みのキャリア版iPhoneを用意して使う

ときの手順は以下の通り。

手順

  • irumoで使いたいiPhoneが動作確認されていることを確認する
  • SIMフリー版またはSIMロック解除済みのキャリア版iPhoneを用意する
  • クレジットカード、本人確認書類(&補助書類)、メールアドレスなどの契約に必要なものを揃える
  • irumo公式サイトにアクセスする
  • 「docomo・ahamoを契約していない方」の【eSIMのみを購入】をタップ
  • 「契約方法の選択」では、【新規契約】をタップ
  • 料金プラン、音声通話オプション、ドコモメールオプションを選択する
  • あとは画面の指示に従って操作・入力して、irumoの申し込みを完了させる
  • 「eSIM利用開始手続きのご案内」メールが来ると、eSIM開通手続きができるようになる
  • irumoのサイトからdアカウントにログインし、開通手続きを完了させる
  • iPhoneにirumoのeSIMプロファイルをダウンロードする。iPhoneの初期設定中、初期設定後、手動でプロファイルをダウンロードする方法の3種類あり
  • iPhoneに他社APN構成プロファイルがあるなら削除する
  • 発信テスト用番号へ電話をかけて利用開始

irumo公式サイトはこちらから!

irumo公式サイト

青いボタンを押すとirumo公式サイトに移動します

irumoでSIMカードを契約して手持ちのiPhone 13/iPhone 13 mini/iPhone 13 Pro/iPhone 13 Pro Maxを使うときの基礎知識

iPhone 13シリーズはSIMカード/eSIMでデータ通信・音声通話等が利用可能

データ通信音声通話
SMS送受信
テザリング
SIMフリー版
iPhone 13
iPhone 13 mini
iPhone 13 Pro
iPhone 13 Pro Max
【4G通信】対応
【5G通信】対応
対応
ドコモ版
iPhone 13
iPhone 13 mini
iPhone 13 Pro
iPhone 13 Pro Max
【4G通信】対応
【5G通信】対応
対応
au版
iPhone 13
iPhone 13 mini
iPhone 13 Pro
iPhone 13 Pro Max
【4G通信】対応
【5G通信】対応
対応
ソフトバンク版
iPhone 13
iPhone 13 mini
iPhone 13 Pro
iPhone 13 Pro Max
【4G通信】対応
【5G通信】対応
対応
楽天モバイル版
iPhone 13
iPhone 13 mini
iPhone 13 Pro
iPhone 13 Pro Max
【4G通信】対応
【5G通信】対応
対応

irumoではSIMフリー版/キャリア版iPhone 13/iPhone 13 mini/iPhone 13 Pro/iPhone 13 Pro Maxが利用できます。

iPhone 13シリーズは5G対応/eSIM対応

版iPhone 13/iPhone 13 mini/iPhone 13 Pro/iPhone 13 Pro Maxは5GおよびeSIMに対応しています。

irumoのSIMカードやeSIMをiPhone 13シリーズに入れると、ドコモの5Gでデータ通信できます。

Phone 13シリーズはドコモのWEBサイトでeSIM対応機種として掲載されているため、eSIMは絶対に使えます。

全キャリアでiPhone 13シリーズはSIMロックなしのSIMフリー状態で販売!

音声通話
SIMフリー版
iPhone 13
iPhone 13 mini
iPhone 13 Pro
iPhone 13 Pro Max
SIMフリーなので不要
ドコモ版
iPhone 13
iPhone 13 mini
iPhone 13 Pro
iPhone 13 Pro Max
最初からSIMフリー
SIMロック解除不要
au版
iPhone 13
iPhone 13 mini
iPhone 13 Pro
iPhone 13 Pro Max
最初からSIMフリー
SIMロック解除不要
ソフトバンク版
iPhone 13
iPhone 13 mini
iPhone 13 Pro
iPhone 13 Pro Max
最初からSIMフリー
SIMロック解除不要
楽天モバイル版
iPhone 13
iPhone 13 mini
iPhone 13 Pro
iPhone 13 Pro Max
最初からSIMフリー
SIMロック解除不要

 

SIMフリー版はもちろんirumoが利用可能

SIMフリー版iPhone 13シリーズにirumoのSIMカードを入れて使う/eSIMをインストールして使う場合は、もちろん何もしなくてもOKです。普通に使えます。

楽天モバイル版iPhoneは最初からSIMフリー

楽天モバイルから販売されているAndroidスマホやiPhoneは、最初からSIMロックのないSIMフリー状態で販売されています。

iPhone 13シリーズからは全キャリアSIMロックなしのSIMフリー状態で販売中!

ドコモ/au/ソフトバンクなどから販売されているiPhone 13シリーズは、最初からSIMロックなしのSIMフリー状態で販売されています。

irumoを契約する前にSIMロックの解除は不要です。

 

SIMフリー版を購入してもキャリア版を購入しても手に入る製品(モデル)は同じ

日本国内で販売されているSIMフリー版/キャリア版iPhoneは全て同じモデルを販売しています。たとえば「Appleがドコモのために製造したモデル」なんてものは無いです。

iPhone 13を例に挙げて解説します。

日本国内で販売されているiPhone 13は、SIMフリー版だろうが、ドコモ版/au版/ソフトバンク版/楽天モバイル版だろうが、モデル番号「A2631」というものを販売しています。

モデル番号が同じなので、キャリア版iPhoneはSIMロックを解除すれば、SIMフリー版と全く同じ状態になります。

irumoはドコモ端末以外は動作保証しないスタンスですが、iPhoneは絶対にirumoでも使えます。

「キャリアのために特別に製造したiPhone」なんてものは無い

  • Appleがドコモ/au/ソフトバンクのために特別に製造したiPhone
  • Appleがドコモ/au/ソフトバンクの要望を聞いて特別にソフトウェアなどをカスタマイズしたiPhone
  • SIMフリー版iPhoneとキャリア版iPhoneでは、使われている部品が違う
  • SIMフリー版iPhoneでは「○○○○」という機能が使えるけど、キャリア版iPhoneだとその機能が使えない

なんてものは一切存在しません。

ドコモ/au/ソフトバンクが勝手にSIMロックをかけてiPhoneを売っているだけです。SIMロックを解除すればSIMフリーになります。

総務省の資料には、「携帯電話端末にSIMロックを設定することは、原則として禁止するべきではないか」と記述されているので、本当に勝手にSIMロックをかけているだけです。

irumo公式サイトはこちらから!

irumo公式サイト

青いボタンを押すとirumo公式サイトに移動します

irumoサイトで他社から乗り換えで契約で6か月間毎月dポイント(期間・用途限定)1,100ptプレゼント!

irumo
  • ①irumoサイトからキャンペーンにエントリー
  • ②irumoを他社から乗り換え+3GB/6GB/9GBプランで契約
  • ③irumoの利用開始手続き(開通)の完了
  • ④エントリー時に使用するdアカウントと②③の手順で契約・開通したirumo回線に紐づいているdアカウントが同一であること

を満たすと、エントリーの翌月より6か月間毎月dポイント(期間・用途限定)1,100ポイントが貰えます。

キャンペーン詳細は、irumo(イルモ)キャンペーン・割引まとめ記事をご覧ください。

  • この記事を書いた人

NueCO編集部

NueCOではドコモの料金プラン「irumo」の契約方法・乗換方法・AndroidスマホやiPhoneを使う方法を分かりやすく解説します。

-irumoでiPhoneを使う